トイレトレーニング スタート→失敗→再開→新たな悩み→いつになるやら…

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トイレトレーニング・スタート

 

現在1歳4ヶ月になる息子。

 

 

 

1歳頃から本当にゆるく、トイレトレーニングをはじめました。

 

 

 

理由は、息子が私のトイレについてくるからというのと、これから、トイレトレーニングは適している夏に向かっていくからということでした。

 

 

 

よく、トイレトレーニングをあまり早くはじめても、逆に時間がかかってしまうと言われているのはわかっていたのですが、ゆるくするんだったら問題ないだろうと思いはじめてみました。

 

 

 

まず、手始めが大失敗。

 

 

 

ダメ元でいいんだから、と軽く考えて、ズボンもオムツも脱がせて補助便座に座らせたらギャン泣きでした。

 

 

 

急なことでびっくりしたのかなと思い、しばらく補助便座に座らせないでおこうと思いました。

 

 

 

失敗

 

そして息子自身も意思表示してきており、補助便座をトイレの外に運び出す始末。

 

 

 

それは見ていて笑えました。

 

 

 

1週間ほど、何もせずにすごしました。

 

 

 

息子が私のトイレについてくるのは変わらなかったことから、トイレ自体は怖くないことはわかっていました。

 

 

 

それどころか、一緒についてきては、トイレットペーパーを無駄に引っ張り、掃除用具入れを開け閉めし、挙句、掃除用ブラシにまで手を伸ばす始末。

 

 

 

ゆっくりトイレもさせてもらえませんでした。

 

 

 

再開

 

こういう状況だったので、トイトレ再開しました。

 

 

 

今度はズボンもオムツも履いたまま、補助便座に座らせてみましたが、これも失敗し泣きました。

 

 

 

次に試したことは、ズボンもオムツも履いたまま、私と一緒にトイレに座ることでした。

 

 

 

補助便座なしに、私がまず、トイレになるべく深く座り、その前に息子を座らせるというスタイルです。

 

 

 

これはうまくいきました。

 

 

 

長く座るということはできませんでしたが、一応泣くことこともなく座ることができました。

 

 

 

それからは、一緒に座るスタイルを続けています。

 

 

 

また、それと平行して、トイレトレーニングにいいと紹介されていた絵本を読んだり、オムツ交換のたびに『トイレでできるようにしていこうね』と声をかけたりしています。

 

 

 

新たな悩み

 

そして、トイレに関しては、もう一つ頭を悩ませている事があります。

 

 

 

それは、息子がトイレで遊んでしまう事です。

 

 

 

トイレの便器の中の水で、外で水遊びをするのと同じように遊ぼうとするのです。

 

 

 

これは、本当に不潔なのでなんとしてもやめてもらわないといけないのですが、注意し過ぎてトイレ嫌いになってしまわないかを心配しました。

 

 

 

これについては、トイレ後、泡で出るハンドソープを使って手を洗うことが楽しくてやってしまっている気がしたので、トイレではなく、洗面所に促す事で解決できそうです。

 

 

 

こんな感じで進んでいるゆるゆるトイトレ。

 

 

 

成功はいつになるのか?という感じです。

 

 

 

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク