「ゆとり教育」!? 「単身赴任」!? 「義父母の甘やかし」!? こんなにゆるくて大丈夫か??

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「中二病」!?

 

40代男性会社員です。

 

 

 

父親でもありますが、長男の教育についてとても困っています。

 

 

 

もう中学生ですが、親が言ったことを自分の都合の良いように解釈し行動し、間違っていることを指摘すると開き直っては、自分はさも正しいと言うような態度を取ることに正直頭に来ていました。

 

 

 

よく中二病とか反抗期とか言われますが、まさにその代表格のような感じです。

 

 

 

ただ中学校に入ってからそうなったのではなく、小学校の中学年頃からそのような感じになっており、そのままの状態で中学生になったと言った方が分かりやすいかと思います。

 

 

 

単身赴任と義父母の甘やかし

 

特に甘やかして育てた覚えは無いのですが、幼いころに単身赴任で家の事は妻に任せていましたが、仕事も忙しく大変だったと言うこともあり、手が回らなかったようです。

 

 

 

当時主に面倒を見ていた妻方の親や親戚には、だいぶ甘やかされていた様で、欲しいものは何でも買ってもらい、したいことは希望通りにされたことで、自分の思っていることは何でもできる、自分が中心になっていると勘違いをしていたようです。

 

 

 

私の単身赴任も終わり、今では自宅から会社に通うようになりましたが、そのころにはすっかり自分本位の性格が出来上がっており、勉強をやらせても10分で飽きたり、夏休み冬休みの宿題は終わらなかったり、挙句の果てには成績は中の下といったところで困っていました。

 

 

 

因みに、小学校の教育方針はのびのび平等にということで、いわゆるゆとり教育の代表の様な方針でした。

 

 

 

「ゆとり教育」の典型?

 

競争も順位を付けなかったり、成績表も1~5では無く◎、○、△という分かりにくい評定でした。

 

 

 

故にのんびり屋の性格も災いし、競争事には関心を示さず努力をしない子供になってしまいました。

 

 

 

小学校中学年頃に一度共通テストを受けさせてみましたが結果は散々で、さすがにこれでは中学校に行ってからは、相当苦労するだろうな、ということが見え見えでした。

 

 

 

小学校も4年ごろからは、毎日課題を出したり、夏休みなどは宿題を終わらせなければ、どこにも連れて行かないなど、達成しなければ、自分のしたいことは何も出来ないということを教えました。

 

 

 

しかし常に見ている訳にはいかないので、その隙をついては怠けていたりし、結局小学校のうちに自主的に勉強をするという、意識付けをすることが出来ませんでした。

 

 

 

先が思いやられる…

 

中学校に入ってからも、自分は大丈夫と思ったのか一向にやる気を感じませんでしたが、中間期末といったテストの結果は散々で後ろから数えた方が早いという状況でした。

 

 

 

成績も見る見る下がり完全に周りからは取り残された感じになっています。

 

 

 

まだ通知表に1が無いので本人は、まだ一番下じゃないからいいとか、ふざけたことを言っていますが、厳しい将来が待っていることは容易に想像できます。

 

 

 

中学校も後2年ちょっとですが、どうしたらやる気を起こすのか悩みの種です。

 

 

 

塾の先生も”本気でやらせます”と言われたので任せていますが、本人の自覚が無いことには不安が募ります。

 

 

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク