活発すぎていなくなる!? 性格? 発達障害?? 心理士に相談してみた

スポンサーリンク

スポンサーリンク

活発すぎていなくなる

 

我が家の男の子はとても活発で、外に出るとすぐに、わたしの目の届かないところに走っていくような子でした。

 

 

 

ある時期、発達障害のグレーゾーンではないか?と必死にネットで検索しまくったほどです。

 

 

 

公園に行ってもすぐいなくなるし、スーパーやデパートで迷子になったこともあり。

 

 

 

いくら言っても聞かないし、手もつないでくれないし、周りの冷たい視線に帰宅すると、げっそりしてもう当分お出かけはしたくない・・・と落ち込む日々でした。

 

 

 

でも病院や市役所など、どうしても行かなくては行かないときもあり、気持ちを切り替えて出かけると、そういう時に限って道端で、知らないおじさんから「手ぐらいちゃんとつなげ」と怒鳴られたり・・・危ないのは分かってるんですが、どうしても繋いでくれないんですよね。

 

 

 

私が手をあげたら…

 

もう毎日毎日がきつくて、心も体も限界の日もあり、自由勝手に動き回り、怒るとギャン泣きしたり、反抗的な態度をとる我が子に、感情のまま怒鳴ったり手をあげてしまったことも何度もあります。

 

 

 

まだ2、3歳で、こんなに小さい子供なのに、わたしは何をそんなにムキになってたんだと、夜寝てる姿を見ては涙する日々でした。

 

 

 

そうこうしているうちに、公園や習い事などで、お友達に手をあげるようになってしまいました。

 

 

 

お友達におもちゃを貸してと言い、貸してくれないと叩く。

 

 

 

かけっこで負けそうになるとつかみかかる。

 

 

 

もう相手のお子さんにもお母さんにも申し訳なくて、謝り倒して我が子を怒鳴って怒鳴って。

 

 

 

そんな日々が続くと、わたしも公園など子供が集まる場所に行きずらくなり、子供たちが帰る時間を見計らって、親子で公園に行っていました。

 

 

 

薄暗い公園で、親子で仲良く手をつないで家に帰ってる親子を見て、うらやましいというか悲しいというか、なんで我が子だけこんなにうまくいかないんだろうと、誰もいない公園で涙したこともあります。

 

 

 

3歳を過ぎて、信じられない…

 

三歳児検診で異常なしでしたが、やっぱり多動気味だったり、こだわりの強さも気になり、思い切って心理士さんの面談の予約をお願いしました。

 

 

 

そこで見てもらいましたが、やはり問題なし。

 

 

 

活発な子供というだけでした。

 

 

 

そして3歳を過ぎて、だいぶ細かな感情も言葉で伝えれるようになると、問題に感じていた部分がほとんど治りました。

 

 

 

これには本当にびっくりです。

 

 

 

今考えると、人よりも負けず嫌いの気持ちが強いのと、体力がありあまっているので、それをうまく発散させてあげれなかったんだなと分かります。

 

 

 

今、下の子が生まれていますが、息子の育て方で苦労した分、大きな気持ちで子供を受けて止めてあげようと思います。

 

 

 

周りの目ばかり気にせず、もっと息子の内面に目を向けてあげれば、もっと早く解決できたかもしれません。

 

 

 

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク