2人目が生まれて怒りっぽく… ママ友に相談 そして宣言

スポンサーリンク

スポンサーリンク

子どもの叱り方

 

私には3歳と1歳の娘がいます。

 

 

 

困っていることは、子どもの叱り方です。

 

 

 

子どもたちが悪い事をした時に、つい感情的になって怒ってしまいます。

 

 

 

それほど悪い事をしたわけでなくても、怒ってしまうことがあります。

 

 

 

例えば、3歳の娘が、1回の食事に1時間もかかる時です。

 

 

 

食事が終わるまで、そばについていないといけないので、イライラして怒ってしまいます。

 

 

 

怒ると、食事が嫌いになるかもしれないとわかってはいるのですが、イライラを抑えられません。

 

 

 

2人目が生まれて…

 

最近は、3歳の娘が、私の口調を真似するようになってしまいました。

 

 

 

お友達と遊んでいるときに、お友達が何かいけないことをすると、「こら、だめでしょ!」と、すごく大きな声で怒ります。

 

 

 

端から見ていても、正直怖いです。

 

 

 

このままでは、娘はお友達から嫌われるのではないかと不安です。

 

 

 

子どもが悪い事をした時は、怒鳴らず冷静に、何故それが悪いことなのか、どうしたら良いのかをしっかり言い聞かせるのが理想です。

 

 

 

頭ではわかっているのですが、どうしてもカッとなってしまいます。

 

 

 

私がよく怒るようになったのは、2人目の子供が産まれてからです。

 

 

 

子供が1人のときは、まだ気持ちに余裕があったので、冷静に対応することができました。

 

 

 

しかし、2人目が産まれると、子供が1人のときの10倍忙しくなりました。

 

 

 

毎日時間に追われ、余裕がなくなり、冷静でいられなくなります。

 

 

 

ママ友に相談してみた

 

こうしたことに悩んでいたので、娘と仲の良いお友達のママさんに相談してみました。

 

 

 

すると、彼女も全く同じことで悩んでいるとわかりました。

 

 

 

いつも穏やかそうに見えたので、びっくりしました。

 

 

 

一方、子育てはみんな大変なのだと思い、少し安心もしました。

 

 

 

みんな同じだからといって、このままで良いわけではないので、どうやって怒らないようにしているか聞いてみました。

 

 

 

対策としては、イライラした時は、子供と離れて別の部屋で頭を冷やすということ。

 

 

 

他に、まだこの子は3年しか生きていないから、できなくて当たり前なんだと、自分に言い聞かせるといった事でした。

 

 

 

私もそれを意識するようにしました。

 

 

 

「これからは怒らない」と宣言

 

また、そのママさんに、「これからは怒らない」という宣言をしてみました。

 

 

 

宣言をしておくと、自分の中の意識が少し変わるからです。

 

 

 

ダイエットをするときに、周りに「ダイエットする!」と宣言するのと同じ理論です。

 

 

 

上記のことを意識したからといって、全く怒らなくわけではありませんでした。

 

 

 

母親は人間ですから。

 

 

 

でも、以前よりは改善されたと思います。

 

 

 

子どもが悪い事をしたときは、子どもと向き合って、話し合いをするという時間が増えました。

 

 

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク