大晦日の大惨事!? 慌てず、焦らず、しっかり状況判断

スポンサーリンク

スポンサーリンク

大晦日に爪を深く切りすぎ出血

 

0歳3か月の赤ちゃんの爪切りを、主人がしてくれていたのですが、深く切りすぎて、血が出てきてしまいました。

 

 

 

深爪していただけではなく、爪の近くの身まで切れてしまっていて、なかなか血が止まりませんでした。

 

 

 

切れた瞬間こそ泣きましたが、すぐにケロっと泣き止んだものの血は止まらず、初めての子供なので2人とも慌ててしまい、あちこちに電話をしました。

 

 

 

大みそかだったので、かかりつけの小児科は開いておらず、まずは近くの大きな総合病院に電話をしました。

 

 

 

その病院では対応しかねるということで、消防に電話をして、対応できる病院を聞いてみるように言われました。

 

 

 

2つの病院の対応

 

言われた通り消防に電話をして、病院を2つ紹介してもらいました。

 

 

 

まず1件目に電話をしてみたところ、「今いる医師では、消毒して絆創膏を貼るぐらいならできます」との返答でした。

 

 

 

2件目に電話してみたところ、「薬を塗ったり絆創膏を貼ったりすると、赤ちゃんが舐めてしまって余計に危ない。ガーゼなどで10分ぐらい押さえ続けたら止血できるはずです。それでも止まらなかったらまた連絡して下さい。」との返答でした。

 

 

 

そこで、その通りに押さえ続けたところ、止血することができました。

 

 

 

慌てる私たちをしり目に、赤ちゃんは手を差し出してキョトンとしていました。

 

 

 

慌てず状況をよく見て判断する

 

どちらも親切に電話対応してくれましたが、冷静に対応してくれた2件目の病院に助けられました。

 

 

 

冬の風邪の流行時期に、抵抗力の弱い赤ちゃんを、無駄に病院に連れて行かずに済みました。

 

 

 

2件とも家からは少し遠かったので、受診するとなると赤ちゃんの機嫌も悪くなっていたでしょうし、簡単な手当を受けただけで徒労感ばかりが残ったことと思います。

 

 

 

今回の件で、慌てずに状況をよく見て判断することの重要性を学びました。

 

 

 

これは、症状が重ければ重いほど、パニックにならないことが、より重要になってくるという教訓だと思います。

 

 

 

今回は軽いケガだったので、この機会に勉強できて良かったです。

 

 

 

夫婦で失敗を積み重ね、少しずつ親として成長したい

 

主人は、血で赤くなった赤ちゃんの小さな手を見つめて、大変落ち込んでいましたが、そんなこともあるよと明るく励ましておきました。

 

 

 

切ってあげてとお願いしたのは私ですし、主人が爪を切ってくれなければ私が爪切りをしていたわけで、ケガをさせたのは私だったかもしれません。

 

 

 

顔をひっかいて傷がつくのも可哀そうですし、爪を放っておくわけにもいきません。

 

 

 

子供には可哀そうなことをしてしまいましたが、こうやって2人とも失敗を積み重ねて、少しずつ親として成長していけばいいと思っています。

 

 

 

今は、早くケガが綺麗に治ってくれることを祈るばかりです。

 

 

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク