子育ての悩み・苦労・解決方法を、読者投稿で、情報共有しませんか?しつけ 初めての子育て 反抗期 ストレス ノイローゼ アレルギー ママ友

子育ての悩み相談室~読者投稿 解決法 情報共有~

兄弟姉妹

甘える上の子 要領が良い下の子 兄弟って難しい

2017.06.24 管理人

兄弟喧嘩   5歳と3歳の息子がいます。       下の息子が2歳に…

ママ友

「外の世界とかかわりたい」「友達を作りたい」やっとの思いで…

2017.06.23 管理人

一人での子育て   もうすぐ3歳の娘を育てる専業主婦です。      …

学校・幼稚園

ある日給食でパニック!? 今までのストレスが一気に爆発!!

2017.06.22 管理人

給食でパニック!?   娘が3歳の年少さんだった頃の話です。     &nbsp…

ママ友

毎週末突然の訪問! 上がって長話!! 何なの!? ストーカー??

2017.06.21 管理人

突然の訪問者   息子が小学3年生の時、とても仲良くなった男の子がいました。   &nbs…

兄弟姉妹

当時の写真もない!?「私の年子育児壮絶記」

2017.06.20 管理人

不妊治療で授かった一人目 早く二人目を…   もともと卵巣の病気を抱えていたため子供が出…

学校・幼稚園

兄の運動会と妹の親子遠足が重なって… さあ大変!!

2017.06.19 管理人

兄妹の学校行事が重なって…   小学校と中学校の行事は、基本的に1週間ほどの期間を開けて…

学校・幼稚園

勘違いでは済まされない! 言い訳なんて聞きたくない!! 息子の担任は「問題先生」

2017.06.18 管理人

息子の担任は「問題あり先生」!?   息子が小学校4年生の時の話です。     …

反抗期

「イヤイヤ期」素直に向かい合えば… あとになれば「良い思い出」

2017.06.17 管理人

初めての子育て「イヤイヤ期」   女の子と男の子の、2人の子育てに奮闘しているものです。 &nbsp…

父母・義父母

ありえない! 預けたくない!! 行きたくない!!! どうしようもない義両親

2017.06.16 管理人

義親の存在   わたしには、1歳4ヶ月になる息子がいます。      …

学校・幼稚園

危険な集団登校の原因は悪ガキ2人! 親の顔が見てみたい!!

2017.06.15 管理人

とても危険な集団登校   息子の通っていた小学校では、新年度の2週間は地域ごとに纏まって集団登校をし…

  • <
  • 1
  • …
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • …
  • 17
  • >

リンク集

おすすめ育児サイト「子育てひゃくとうばん」

おすすめ悩み解決サイト「セクハラひゃくとうばん」

おすすめ悩み解決サイト「うつヌケ.com」

最新記事

  • ゲームを買ったら… 子供達がずっと我が家に入り浸り 2018.05.17
  • 夜間断乳中 連日夜泣き いつまで続くのか… 2018.05.16
  • 育児ストレスでノイローゼに… 母親としてのプライドがイライラを募らせる 2018.05.15
  • 吐いてばかりで無理やり食べさせる離乳食… 正解って何? 模範解答教えて! 2018.05.14
  • 明け方の4:00まで3DS!? ダメでしょ! 最終手段は「鬼から電話」アプリ 2018.05.13
  • 離乳食を食べず、母乳のみで1歳半… 今では給食を完食 2018.05.12
  • 礼儀やマナーに口うるさく、ダメダメと言い続けて育ててしまったら… 2018.05.11

カテゴリー

  • イヤイヤ期
  • しつけ
  • トイレ
  • ママ友
  • 兄弟姉妹
  • 初めての子育て
  • 勉強・習い事
  • 友人関係
  • 反抗期
  • 外出
  • 夜泣き
  • 学校・幼稚園
  • 家庭・家族
  • 家計
  • 性格・習慣
  • 授乳・ミルク
  • 父母・義父母
  • 育児ストレス
  • 育児ノイローゼ
  • 薬
  • 近所・地域
  • 障害・病気
  • 離乳食
  • 食事・アレルギー

©Copyright2025 子育ての悩み相談室~読者投稿 解決法 情報共有~.All Rights Reserved.