子育ての悩み・苦労・解決方法を、読者投稿で、情報共有しませんか?しつけ 初めての子育て 反抗期 ストレス ノイローゼ アレルギー ママ友

子育ての悩み相談室~読者投稿 解決法 情報共有~

ママ友

執拗な勧誘、無理やり入会 そして、誘いを断れば無視!? 呆れた子育てサロン

2017.10.07 管理人

一月六万の積み木教室!?   ママ友との付き合いは、初めから程々で良いと思っていました。 &nbsp…

ママ友

「スポーツ少年団」甘い言葉に誘われ、まんまと罠に…

2017.10.05 管理人

「スポーツ少年団」   スポーツ少年団は、ご存知でしょうか?     &nbsp…

育児ノイローゼ

眠れない、母乳が出ない、寝てくれない… そして私は「産後鬱」に…

2017.10.04 管理人

眠れない、母乳が出ない   妊娠中は大きな問題もなく、無事に臨月まで迎えました。   &n…

家庭・家族

妻と、仕事と、子育てと~旦那に相談、そして感謝~

2017.10.03 管理人

旦那と二人で始めた自営業   私は、自営業を営んでおります。     &nbsp…

初めての子育て

子育ては夫婦喧嘩ばかり そして見つけた「魔法の言葉」

2017.10.02 管理人

子育ては夫婦喧嘩ばかり   私には2人の女の子と、1人の男の子がいます。    …

しつけ

思うようにならないのが育児! ポジティブに捉え、楽しく躾けよう!!

2017.10.01 管理人

無理やりポジティブに持っていく!?   私が不安に感じていたイヤイヤ期は2歳からのはずなのに、うちの…

兄弟姉妹

長女には過干渉… 次女には緩くてのんびり… 2人の娘との距離が難しいわ!

2017.09.30 管理人

娘:「お腹の赤ちゃんなんて、しらないよ!」   私は、二人目がずっと不妊でした。   &n…

反抗期

3歳の反抗期が大変! 一緒にいる時間を増やしてみました…

2017.09.29 管理人

3歳の反抗期は、私への甘え?   息子は普段、割と手のかからない子どもでしたが、幼稚園に入園して色々…

ママ友

ママ友デビュー! 良い事もあれば悪い事も… やはり程よい距離が…

2017.09.28 管理人

「ママ友」付き合いが始まる   子供が、幼稚園に入園すると、母親もママ友という付き合いが始まります。…

育児ストレス

息子は「自閉症スペクトラム」 ストレスが溜まり…

2017.09.27 管理人

声の調整ができない!?   現在、4歳半になる息子。       困っ…

  • <
  • 1
  • …
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • …
  • 17
  • >

リンク集

おすすめ育児サイト「子育てひゃくとうばん」

おすすめ悩み解決サイト「セクハラひゃくとうばん」

おすすめ悩み解決サイト「うつヌケ.com」

最新記事

  • ゲームを買ったら… 子供達がずっと我が家に入り浸り 2018.05.17
  • 夜間断乳中 連日夜泣き いつまで続くのか… 2018.05.16
  • 育児ストレスでノイローゼに… 母親としてのプライドがイライラを募らせる 2018.05.15
  • 吐いてばかりで無理やり食べさせる離乳食… 正解って何? 模範解答教えて! 2018.05.14
  • 明け方の4:00まで3DS!? ダメでしょ! 最終手段は「鬼から電話」アプリ 2018.05.13
  • 離乳食を食べず、母乳のみで1歳半… 今では給食を完食 2018.05.12
  • 礼儀やマナーに口うるさく、ダメダメと言い続けて育ててしまったら… 2018.05.11

カテゴリー

  • イヤイヤ期
  • しつけ
  • トイレ
  • ママ友
  • 兄弟姉妹
  • 初めての子育て
  • 勉強・習い事
  • 友人関係
  • 反抗期
  • 外出
  • 夜泣き
  • 学校・幼稚園
  • 家庭・家族
  • 家計
  • 性格・習慣
  • 授乳・ミルク
  • 父母・義父母
  • 育児ストレス
  • 育児ノイローゼ
  • 薬
  • 近所・地域
  • 障害・病気
  • 離乳食
  • 食事・アレルギー

©Copyright2025 子育ての悩み相談室~読者投稿 解決法 情報共有~.All Rights Reserved.